先日、部屋の片づけ、整理整頓を行いました(^^)/
昼間に片付けが終わったんですが、寝る前に部屋に行くと、なんと、なんと…。おもちゃが散らかっている(>_<)子供達が違う部屋からおもちゃを持って来て遊んだ様子。片付けるように声をかけるも片付けてくれない。結局、自分で片付けてしまう自称´´帰ってきた蔵´´です。
2011年4月4日にケアホームあや音が開設し、おかげさまで9年を迎えることが出来ました🌸
これも入居者様、家族様のご協力あって、支えて頂ける皆様のお陰であります。
その感謝の思いから周年祭を毎年開設日の4月4日に行っています(^^)/
2017年創立6周年祭からあや音製麺を一日限定で開店し、自家製手打ちうどんを皆様に提供しています。
毎年多くの家族の方に参加して頂いていたのですが、新型コロナウィルス流行のため今回は入居者様のみで行うこととなりました。
しかしながらその分、同一敷地内にあるケアホーム穂の香の入居者様をあや音製麺に招き、美味しいうどんを提供することができました。
オープンの2時間まえから厨房は大忙しです。
皆さんが丹精込めて踏んだうどんを”ハソリ”で茹でていきます。
茹で上がった麺はスグサマ冷水で締めます。
氷水で〆たうどんを一人前づつに分けて、準備OK!!!
天ぷら班も大慌て!
さぁ!開店時間になりました。
まず先立って開店の挨拶を「あや音」主任から。
あや音のマドンナ的な存在の主任!時には厳しいですが、いつも素敵な笑顔で入居者様に接してくれて、あや音には欠かせない存在です(^O^)
皆様への感謝の気持ちと、あや音製麺開店宣言を行い、いざ開店!!!
今年のうどんメニューは、かけうどんorふわたまあんかけうどん(^O^)
定員さんに注文し、次に移動!!!
揚げたての天ぷらといなり寿司♪
今年の天ぷらはかぼちゃ天orかしわ天orさつまいも天(^O^)もちろんすべて選ばれる方も(^^)/
皆さんご自身で選ばれ、ご自身でとられていきます。
薬味を入れ、席に戻り美味しく頂きました(^^)/
そして、穂の香の皆さんもお店に来られ、はじめての「あや音製麺」を満喫

まだもの足りないとおかわりする方も続出!!!2種類のうどんを召し上がられる方もいらっしゃいました(^^♪
今年のうどんは柔らかさもコシも皆さん好みに

「今までで一番美味しい!」と多くの声を頂くことができました。
そして後半なんと、サプライズ!
バナナの天ぷらが登場です!!ここに来ての揚げたてバナナ!
しかし、「甘くて美味しい」とデザート感覚でペロリッと召し上がられました(^^)/
食べられた後は中庭に集まって頂き、施設長より挨拶があり、皆様で記念撮影を行いました(^O^)
その後、日向ぼっこや散歩などを行いました♪
天気が良くて良かったですね。施設内に咲いている花もゆっくりご覧になってみえました(^O^)
今年の周年祭のテーマは『なろうよ「あや音」という名の大きな家族に』
今年はコロナウイルス感染拡大防止の為、ご家族様の参加が見合わせになりましたが「参加できなくて残念、楽しい周年祭にして下さいね」など声を頂き、記憶に残る周年祭にしようと入居者様、職員とより一層あや音一丸となって作業に取り組み、大きな家族になったように思えました。
来年は節目となる10周年。どのような会になるのか今から自分たちも楽しみにしています。
これも皆様がいてくれるからこそ行える事です。出会えたことに感謝です。
↑のボタンをタップまたはクリックしてください

お気兼ねなくご登録ください~

ときの杜
〒4440128 愛知県額田郡幸田町野場常口22-1
☎ (代表)0564-56-1580