コロナウイルス感染拡大防止の為、不要不急の外出を控えているのですが、2歳の息子は外に出て遊びたい様子(>_<)ほぼ毎日、玄関で長靴を履いている姿を見て、今は我慢してと思い、室内で遊べるおもちゃを用意している自称´´帰ってきた蔵´´です。
2011年4月4日にケアホームあや音が開設し、9年を迎えることになります(^^)/
周年祭にむけて桜が咲きました!!!!!!!!!!!!
笑顔桜(^O^)
入居者様、利用者様、職員と素敵な笑顔が桜の花びらと一緒に咲いています。
それに…
桜街道(^O^)
あや音創立6周年祭の記念樹の十月桜も咲きました(^O^)
桜は日本文化に馴染みの深い春の花ですね(^^)/
あや音では2017年の6周年祭から『あや音製麺』を4月4日限定で開店しています。(^O^)
前日の午前中から中心蔵では、翌日に向けて入居者様と職員がうどんをこねています。
「美味しくな~れ」「コシがあるうどんに」と魔法をかけて頑張って作りました(^O^)
自家製手打ちうどんあや音製麺の開店が待ち遠しいですね(^^♪
そして毎年恒例となりました、あや音製麺開店の前日(4月3日)には、開店を祝う菓子まきを行いました(^^)/
入居者様が中庭に集まってきました。入居者様に袋を持って頂いてから…
菓子まきのスタートの合図と同時に…
「こっちにちょうだい」「こっちこっち」と声があり、腕をあげて頑張ってお菓子を取る姿がありました(^^)/


車いすでもなんのその!
そして、お菓子まきが終わると…
「こんなに取れたよ」とみなさん教えてくれました(^O^)
多く取れた方は少ない方にお配りし、互いを思いやる姿を見る事ができ、ほのぼのとした時間がながれていました。
その後、おやつタイムで美味しく頂きましたよ(^^♪
後日、周年祭当日の様子を報告します。お楽しみに♪
↑のボタンをタップまたはクリックしてください

お気兼ねなくご登録ください~

ときの杜
〒4440128 愛知県額田郡幸田町野場常口22-1
☎ (代表)0564-56-1580